apricotbrain’s blog

スピリチュアルヒーラーの日常

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

冬の始まりの夜 ハロウィンは供養

秋が終わり、冬の始まりの夜10月31日。 きょうはハロウィンですね。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 キリスト教以前のヨーロッパでは 日本のお盆のように亡くなった家族が…

2020年の挑戦

3月の産経新聞の記事で https://www.sankei.com/premium/news/200315/prm2003150002-n1.html 【日本語メモ】不気味な「2020年の挑戦」今年はいきなり中国・武漢が感染源である新型コロナウイルスの猛威に振り回されて始まった。昨年末に起きたカルロス・…

開運メッセージ

毎週開運メッセージ 開運メッセージを「ヒーリングリゾート 花雫~はなしずく~」を 毎週月曜日6時からお届けしています。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 こんな感じで、…

来年の予測を始めています。

10月も下旬になると 「新春開運ヒーリング」のため来年の予測を始めています。 募集は11月の中旬頃を予定しています。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 10月も下旬になると…

きょうも、20時より水曜日の スピリチュアルTVの【スピリチュアル鑑定団】に参加します。

きょうは 前世鑑定、アニマルコミュニケーション、サイキックタロットカード、チャネリングの先生が参加されます。 スピリチュアルTV ライブ映像配信 【生放送】スピリチュアルTV ライブ映像配信 生放送 悟り ノンデュアリティ 鑑定 チャネリング 五次元spir…

 ふと、心はどこにあるのか  他愛もないことを考えてみました

ふと、心はどこにあるのか 他愛もないことを考えてみました 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 ■いままで考えられていた場所 心はどこにあるかということは 昔から疑問に思わ…

2020年11月29日(日)東京第47回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル 参加します。

ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 2020年11月29日(日)東京第47回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル 参加します。 イベントではお気軽にヒーリングを体験できます からだのヒーリングを通して エネル…

十一面観音様を訪ねて 大和 長谷寺

花のお寺の十一面観音様。 長谷寺は240ほどありますが 長谷寺といえばここが一番となるでしょう。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 十一面観音様を訪ねてではここは外せま…

部屋はきれいにしておいたほうがいいのでしょうか

カウンセリングの余談や 「部屋をきれいにできないんです」とお悩みがあります。 この間、タレントさんが風水にあったお部屋にしたら 「仕事がよくなった」と言われていました。 きれいにするのならしたほうがいいですよね。 でも、時に止めることもあります…

いちごクリームソーダ

散歩の途中でのどが渇いて いちびこによりました。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 いちびこはミガキイチゴを栽培する農業生産法人GRAが手掛けるいちご専門店。 ミガキイ…

十一面観音様を訪ねて 白山

十一面観音を訪ねての2回めです。 前回は十一面観音を訪ねて 鎌倉 長谷寺でした。 十一面観音様というと 外せないのが白山ですね。 紀元前1世紀に現在の菊理媛様祭神として祀られたとしています。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さと…

十一面観音様を訪ねて 鎌倉 長谷寺から

現世利益の仏様 十一面観音様を 気がつけばいくつかまわっていました。 少し振り返って見たいと思います。 焼損した法隆寺壁画が日本最古の十一面観音。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがと…

きょうも、20時より水曜日の スピリチュアルTVの【スピリチュアル鑑定団】に参加します。

スピリチュアルTV ライブ映像配信 【生放送】スピリチュアルTV ライブ映像配信 生放送 悟り ノンデュアリティ 鑑定 チャネリング 五次元spiritual-tv.com 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがと…

世界第3位の「国の力」とは

先月、小児科に子供を連れて行っていたら インフルエンザ予防接種の予約がひっきりなしに入っていました。 「うちはどうするかね」と話をしていたら 直前の9月9日に方針が変わったようです。 心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうき…

愛だけを受け取る

心とともに生きていく ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。 お寄りいただきありがとうございます。 きのう、メルマガを書きました。 テーマは「愛だけを受け取る」 特に女性や若い人の孤立が進んでいます。 ざっくりまとめますと ・・・・…

北口本宮冨士浅間神社

西暦110年ヤマトタケルが日高見の国からの帰路 箱根から甲斐国に向かう途中 富士山の神霊を遠くから拝み、 「富士の神山は北方より登拝せよと」指示され、 祠を建てて祀ったのが由来とされている。 北口本宮冨士浅間神社。 この日は、富士山に初冠雪があった…